はじめまして!今年入社1年目の井上雄貴と申します!
2022年4月から新たにインオーダーのメンバーになりました!はじめての投稿ということでまずは軽く自己紹介をさせていただきます!
1998年10月26日生まれのさそり座🦂
福岡生まれ福岡育ちのとんこつ県民です!
ラーメンは味噌派です!笑
趣味はカラオケで歌うことです!
みんなからは静かすぎると言われるほど物静かな性格です。
そんな僕が今日お話ししたいことは「challenge」についてです。
私にはなりたい理想像があります。
「市場価値の高い人間」です。
要するに、どの会社に行ってもどこのコミュニティにいても「井上君に任せたい」と思われるような人間になるということです。
僕は今まで影の薄い人間でした。久しぶりに会う人にも忘れられらくらい存在感がない人間です。
なぜそんな人間なのか?
それは、僕の性格の「何も言わない静かな性格」が招いた結果だと思います。
実は僕「何も言わない」のではなく「何も言えない」性格なのです。
理由は「人に嫌われたくないから」
自分の意見を言ったら嫌われる、嫌な顔されると思って生きてきました。
なので、自分の意見は押し殺して人に合わせてとにかく嫌われないように生きてきました。
そのため、存在感がなく誰からも頼りにされない人間になっていました。
そのままでいても正直、何不自由なく生きていける。
でも、呆然とこんな自分のままで終わりたくないという気持ちがありました。
そんな時にうちの会社と出会い、
ここでなら変われるかもしれない。
変わりたい!
と自分の気持ちを顕在化させることができ、入社を決意しました。
そんな自分が変わるために「challenge」していることは
「人と深くまでコミュニケーションをとる」ことです。
市場価値の高い人間になるにはまずは人のことも知り、自分のことも知ってもらう必要があると思いました。
なので、今はとにかく人と会話を重ねることを意識するようにしています。
常に話し方や質問の仕方、話の聞き方を意識して会話するように心がけています!
このほかにもインターンの司会や自社の採用の原稿作成など様々なことに挑戦しています!
まだまだ発展途上ではありますが、これから市場価値の高い井上になるための挑戦は続く、、、